COMTEC PORTBASE(コムテックポートベース)は、名古屋市港区に位置する名古屋最大級のライブハウス型ホールで、2025年3月にオープンした施設です。
「コムテックポートベース名古屋って、どこにあるの?」
「駐車場ってある?席からステージってちゃんと見える?」
ライブやイベントで初めて行く会場って、ちょっとドキドキしますよね。
この記事では、会場の場所やアクセス方法、駐車場事情、座席の見え方、そして気になるドリンク代まで、初めてでも安心できる情報をまるっと解説します!
お出かけ前のチェックにぜひ参考にして下さい。
\遠征組は高速バス+ホテルが安い/
楽天ユーザーならポイントの貯まる楽天トラベルで予約がお得✨
コムテックポートベースの場所

住所
〒455-0017
愛知県名古屋市港区金川町3番5号
TEL:052-655-5553
アクセス

- 名古屋市営地下鉄・名港線「港区役所」2番出口より徒歩8分のアクセス
- 名古屋駅から「港区役所」までの所要時間は 25分程度です。
地下鉄名港線に乗車してください。
金山駅で乗り換えできます。

駅からキャナルウォークを進んで行くと建物が見えてきます。
駐車場
コムテックポートベースには駐車場はありません。
隣接しているららぽーと名古屋みなとアクルスの駐車場の情報は以下の通りです。
⏰ 駐車場の営業時間
出庫可能時間:7:30 ~ 22:30
入庫可能時間:7:30 ~ 22:00
✅ 補足ポイント
駐車場の利用可能時間は、平日・休日とも同じです。
店舗の営業時間とは異なり、施設の駐車場閉門に合わせた時間設定です。
駐車券が22:00以降に発券されても入庫できますが、22:30までに出庫する必要があります。
ライブが22時過ぎる場合は出庫できなくなるので注意が必要です!

コムテックポートベース名古屋のキャパ

コムテックポートベースのキャパ(収容人数)はスタンディングの場合最大2,244人、座席使用の場合は最大1,070人です。
- スタンディング:最大2,244人 (1階: 1,824人, 2階: 420人)
- 座席使用:最大1,070人 (1階: 650人, 2階: 420人)
同じく名古屋市にあるZeepNagoyaより少しキャパは多めです。
>>Zepp名古屋の座席表・キャパは?見え方を徹底調査
-
-
参考Zepp名古屋の座席表・キャパは?見え方を徹底調査
続きを見る
コムテックポートベース座席表
コムテックポートベースの座席表は公式サイトから確認できます。
今週末はポートベース名古屋のこけら落としでSHISHAMOのライブ🔰へ
— chiita (@chii_121607) March 26, 2025
2階席再後方より、全体を観ながら楽しみたいと思います🥰
ピカピカの新しい箱✨
どんな見え方、音響なのか堪能してきます! pic.twitter.com/0Sx4b7fFKe
名古屋1日目最高に楽しかった❗️✨
— Sakuya(*´-`)@1054 【専用垢】 (@Saku_Tego11) June 26, 2025
PORTBASEめっちゃいい❗️
音響抜群だし両サイドに花道あって手越くんそこにも来てくれてたよー!2階だったけど、椅子にクッション付いてるから座り心地God👍(1階も同じかは不明)
2階って言っても高さ低めでステージまでの体感距離近い!#手越祐也LIVETOUR_NEVEREND
座り心地がとにかく抜群!ふかふかの椅子が大好評です。

コムテックポートベース席からの見え方
コムテックポートベース座席からの見え方は以下の通りです。
2階席からの見え方レポが多く見つかりました。
ポートベースの2階席てこんな感じ pic.twitter.com/Hdb65aXkOQ
— なでなで (@ndnd93_93) May 26, 2025
今日はありがたいことに急遽ポートベースへ🦫
— yukari🦫 (@yukari_spbv) May 8, 2025
セトリ最高!
好きな曲たくさん聴けました♬.*゚
2階席はすごく良く見えました👀︎ pic.twitter.com/BNz6QmiMtL
名古屋ポートベース、ひとまず入った感想
— Tomo 🦭 (@Rolling__Stones) March 29, 2025
Zeppくらいの広さは普通にある。動線はスムーズで◎
会場外にコインロッカー多数、300円。
名古屋駅から30分くらい掛かるけど、最寄りの港区役所駅からは徒歩5〜6分。
ドリンク代はSuica使える。
ステージはZeppよりも低い、番号早いと見やすいけど遅いと…。 pic.twitter.com/sobT7hV67I
FEEDER×ELLEGARDEN
— [ゆきころ] (@yukicolom) April 14, 2025
最高だった♡
エルレのセトリが凄過ぎた✨
ポートベースの二階席見やすいね pic.twitter.com/pirwcQInud
ポートベース2日目!
— kaorin@7/25キュウソ名古屋♪ (@aromateje) March 22, 2025
2階席かなり低くて1列目すぐ下にPAスペースとスロープある!
落ちてもギリ怪我しない距離だ pic.twitter.com/UcTMipPvZC
2階席でもステージとの距離感がちょうどよく、見やすいと好評です。
音の響きもクリアで満足感が高い!
コムテックポートベース ドリンク代
- 1ドリンク:600円
- 入場時にドリンク代を支払い、コイン引換でアルコールまたはソフトドリンクを受け取るシステム。
- 現金・交通系ICカードで支払い可能(クレジットカード等は不可の場合あり)
- ドリンクバー形式で、アルコール(ビール・酎ハイ・ハイボール各種)+ソフトドリンク(約6種類)から選べます。
補足ポイント
- チケット価格とは別料金です。
- コインは1枚につきドリンク1杯と交換できます。
- 終演後の交換も可能(終演後でもドリンクをもらえます)
つまり参加には「チケット代+600円」が最低限必要です。

まとめ
コムテックポートベースは、使い方次第でとっても楽しめるイベント会場です。
アクセスもよく、座席の見やすさや快適さも工夫されています。
駐車場の場所やドリンク代など、事前に知っておくだけで当日のストレスがぐっと減りますよ。
この記事を参考に、ライブやイベントをめいっぱい楽しんできてくださいね❣️
新しい施設なので情報が入り次第追記していきます✨
ブックマークやお気に入り登録してまた見に来てくださいね

\ポートベース周辺ホテル/